ゆったりとした時間の中で、サルデーニャの自然、街並み、人々の暮らし、歴史や伝統、そして何より、人々のあたたかさを肌で感じることができます。
私の初めての一人旅を素晴らしいものにしてくれた『サルデーニャ島の旅』の2人。
サルデーニャ島で経験したいこと、見たいもの、触れたいもの…旅のキーワードを伝えると、プランニングやガイド、細やかな情報提供など、旅行者のニーズに合ったサポートを日本語でしてくれます。
サルデーニャに行こうかな?行きたいなと思ったら、ぜひ、お気軽にコンタクトをとってみてください!
不思議で楽しい島、サルデニア。
悠久の文明の十字路の証としての見事な遺跡、個性豊かな町々、
ミステリアスなヌラーゲ、地中海に向かう素晴らしい海辺、
歴史と風土を強く感じられるおいしく多様な食材や気取らないワイン。
このサルデニアの豊かな素材をくみあわせた、今までのイタリアとは別の、
未知のワクワクする旅行を楽しめました。
そして、愉快な市場の小父さん達、律儀なアグリツーリズモの女主人、そして心強い旅
の相棒のGiorgia&Carla、
サルデニアの色々な人達との気さくな触れ合いも面白かった。
地中海の強い日差しと、気持の良い風が吹き抜ける日陰、その中で素敵な時を過ごすの
も
普段では味わえない贅沢でゆったりとした楽しみです。
すぐにでもまた行こう!
Susumu Ikenouye
ジャーラ ディ ジャストゥリ、マッダレーナ、アルゲーロ、スティンティーノなどを回りました。ここに来ないと経験できない美しい海と独特の美味しい料理には本当に感動しました。ジャストゥリは高台に野生の馬が住んでいる自然公園でガイドを頼みましたがイタリア語ができない自分たちだけでは予約が難しくこちらで手続きをお願いしました。待ち合わせ場所が分からず到着が遅れてしまいましたが親切に対応してくれました、説明も日本語でしてくれたので小学生の息子も十分に楽しめ地元の人しか知らないレストランも教えてもらいました。サルディーニャは英語でも対応が難しい所もありますが日本に詳しい二人なのでこちらにお願いすれば安心です。
楽しかったサルディーニャをいつも思い出しています。
またいつか、訪れることができたらとても嬉しいです。
お料理教室のマンマたちにもよろしくお伝えください。
CarlaとGiorgiaに案内してもらったよ。
すごく歴史について勉強してて、解説も日本語でやってくれるから超充実してたぁ❤
日本の文学とかも私より詳しくて尊敬。
サルデーニャは本当に素晴らしい所!
景色も食べ物もワインも人々も、全てが素朴で素敵!
サルデーニャ旅行は私たち日本人が知らない” 新たなイタリア発見 “でした。
渋谷のサルディーニア料理のレストランでいろんな話を聞く度にサルディーニア島への興味が湧き、自分でも調べるうちに見所も多い島だと分かりました。毎年テーマや場所を絞ってイタリアを訪れている私達は、今年のテーマをサルディーニアの遺跡とカラスミに設定。成田を出た同日にカリアリに到着。早速件のレストランで紹介された日本語が出来るイタリア人ガイド女性と遺跡ツアーの再確認。日本語で詳しく解説を聞きながら一緒に広い遺跡を見学しました。彼女の日本語レベルは素晴らしく、英語やイタリア語を殆ど使うこと無く歴史や保存の説明が理解出来ました。オフィシャルガイドとして多岐にわたる勉強をしていることが伝わりました。訪れきれなかった街や遺跡をいつかまた訪ねたいと思っています。
食事も美味しく又旅行したいです、素晴らしい所ですね。
綺麗な日本語でとても丁寧に分かりやすく説明して頂き、ありがとうございました。その他も全てのリクエストに応えて頂き手伝って頂いてとても感謝しています。 楽しかったです!ありがとうございました!
イタリア・サルディーニャを個人旅行する時には、素晴らしい味方になってくれるジョルジャさん、カルラさん、ありがとう。行きたい所・やりたい事が決まっているけれど、細かいやりとりが、うまく出来ない時には、素晴らしい助けとなってくれるでしょう!!!